カフェ・アメィゾン(Cafe Amazon)すさみ店、ランチにおすすめです!

2019年12月14日更新
先日2018年7月30日(月)が多世代交流施設イコラの竣工式でした。
先日の記事はこちら
そこにオープンしたのが、日本では2店舗目となるカフェ・アメィゾンです。
1店舗目は福島県川内村にOPENそしてなんと2店舗目に、和歌山のすさみ町を選んで頂けました。
カフェ アメィゾン
http://amazon-cafe.jp/
カフェ アメィゾンはタイのエネルギー会社(ptt)が資本となって運営しており、タイではすでに1500店舗以上あります。タイではこちらでいうタリーズやドトールみたいな感じであるのでしょう。
タイでこういうロゴを見たことがある人がいるかもしれません。
店内は木をふんだんに使用しており、緑もたくさんあり、間接照明などもあり落ち着いた雰囲気です。すさみにこんなおしゃれな場所が!と内心喜んでおります。
杉やヒノキの木をたくさん使った内装です。やっぱり木はいいですね。
テラス席も利用出来ます。
カウンターにはボトルやアロマティーなどの販売も。
詳細は見ていないですが、たぶんタイでの賞状?なのかなと思います。右のcafe amazonの看板ですが蛍光材で出来てますね。
この蛍光材の看板。どうしてかと思ったら、日本の代理店がそういう素材を製造する会社だったようです。コドモエナジーという会社がカフェ運営をしています。
コドモエナジー
http://www.codomo-e.co.jp/lunaware/
どうしてすさみ町?というのはあまりはっきりわかりませんが、町民としては新しいカフェが出来るのは嬉しいですね。
グリーンカレーを頂きました。
今日はランチで行ってきました。
こちらはご一緒した方が注文されたガパオライスセット 1,080円
グリーンカレーセット 1,080円
グリーンカレーは少し辛めでした。味はしっかりしていて普通に美味しいです。コーヒーはアイスコーヒーだからかやや薄めな感じでした。
食後にはタイミルクティーも頂きました。なんだか日本にはない味で、外国に行った気分になります。結構甘かったです。
カフェ・アメィゾンすさみ店のメニューや営業時間など
入り口の看板より
営業時間:11時~19時 ランチ14時まで
メニューは看板メニュー+ドリンクがいろいろありました。
2019年12月現在も絶賛営業中です。たまにランチで利用させて頂いております。結構美味しいです(^^)
カフェ・アメィゾンすさみ店の場所
駐車場は20台くらい
オークワの向かい側にあります。